基本方針

運営の基本方針

カーエレクトロニクス関連企業にJASPARへご入会いただき、幹事会員、正会員、学術会員にてワーキンググループを構成し、共同で開発を行う。

入会企業のメリット

  • 自社の要求事項を開発成果に反映できる。
  •  参画OEMの技術開発要件をまとめて入手できる。
  •  開発成果を優先的に入手できる。
  • 共同での開発により開発コストを低減できる。

JASPARの想定する成果

  • 海外標準化団体に対する日本企業のワンボイス化。
  • 世界標準への貢献

コンプライアンス基本方針

基本方針

一般社団法人JASPAR(以下、当会)は、各種法令及び団体諸規程を遵守するとともに、社会規範に沿った責任ある活動を行い、社会からの期待に相応しい団体運営を遂行する。

対象

本基本方針は、理事、当会事業活動に携わる全ての会員(以下、当会会員)及び事務局員を対象として定める。

適用範囲

本基本方針は、当会におけるすべての活動に適用する。

法令・当会諸規程の遵守

理事、当会会員及び事務局員は、当会活動を行うにあたり、常に各種法令、団体諸規程ならびに社会規範を意識し、厳格に遵守する。

人権の尊重

理事、当会会員及び事務局員は、人種・宗教・性別・年齢・国籍・障害など個人の属性を理由とする一切の差別やあらゆる種別のハラスメント、また、それらと誤解される恐れのある行為は行わない。

情報の取扱い

理事、当会会員及び事務局員は、活動を通じて作成・取得した情報や知り得た個人情報は、当会諸規程に従い適切に保有・管理し、無断で第三者への伝達・漏洩はしない。

違反発見時の対応

理事、当会会員及び事務局員は、法令・当会諸規程・本コンプライアンス基本方針に違反する行為又は違反の恐れがある行為を知ったときは、内部通報制度(相談窓口)に報告し是正に努める。

コンプライアンス基本方針の周知徹底

当会は、本コンプライアンス基本方針をホームページに公開するなどの方法により、当会会員への周知徹底を図る。