入会について
JASPARの会員基準・権利・年会費について、ご説明いたします。
■会員基準
会員は、幹事会員、正会員、準会員および学術会員で構成されています。
- 【幹事会員】
- トヨタ自動車、日産自動車、本田技研工業、デンソー、豊田通商
- 【正会員】
- 当法人の目的に賛同する日本国内に本社また支社を置く法人、団体および機関であって、自動車用ソフトウェアおよび関連機器等の研究、開発、製造または販売に従事する者
- 【準会員】
- 当法人の目的に賛同する法人、団体および機関
- 【学術会員】
- 日本国内の大学その他の高等教育機関、研究機関若しくは研究者または標準化団体その他の公益若しくは非営利の団体(法人を含む。)であって当法人の目的を達成するために有益と認められる者
■会員権利
- 【幹事会員及び正会員】
- ・ワーキンググループに参加する事が出来る
- ・活動成果物(要件定義書、仕様書などの規格文書、解説書など)を営利活動、研究活動などに使用する事が出来る
- ・年2回実施する会員向け活動報告会に参加する事が出来る
- 【準会員】
- ・活動成果物(要件定義書、仕様書などの規格文書、解説書など)を営利活動、研究活動などに使用する事が出来る
- ・年2回実施する会員向け活動報告会に参加する事が出来る
- 【学術会員】
- ・ワーキンググループに参加する事が出来る
- ・活動成果物(要件定義書、仕様書などの規格文書、解説書など)を営利活動、研究活動などに使用する事が出来る
- ・年2回実施する会員向け活動報告会に参加する事が出来る
■年会費
年会費の請求書は4月末に送付致しますので、5月末までにお支払いください。ただし、途中入会の際は入会時に、全額を納付してください。
年度の途中で退会する場合でも、年会費の返還はありません。
- 【幹事会員】:300万円
- 【正会員】:100万円
- 【準会員】:30万円
- 【学術会員】:会費なし
年会費 | 会員の権利 | |||
---|---|---|---|---|
WGへの参加 | 成果物の使用 | 活動報告会への参加 | ||
幹事会員 | 300万円 | 〇 | 〇 | 〇 |
正会員 | 100万円 | 〇 | 〇 | 〇 |
準会員 | 30万円 | ✕ | 〇 | 〇 |
学術会員 | 無し | 〇 | 〇 | 〇 |